妻と春日山(標高180m)城跡に登って来る。
妻は先を行った 雪道は歩きづらい
2019/01/14 09:29 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算25mm)米山と直江津市街地
2019/01/14 09:50 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算123mm)直線距離約30km先の米山頂上 避難小屋(右)と薬師堂(左)が見える
2019/01/14 09:59 コンデジ1.0型 8.8-220mm(換算2400mmデジタルズーム2倍)滑りやすい長靴を履いていったので、坂道で何回も転んだ。
火力発電所用のLNG船が見えた。
今日撮り・LPG船
・
・
- 2019/01/14(月) 16:30:23|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
えちご・くびき野100km(60km)マラソンが台風25号がもたらした暴風、強風のため
昨夜中止決定となった。
実行委、走者、ボランティア、関係者の皆さん、さぞかし残念だったことでしょう。
参加予定のランナーは全国から2761名とか。
日の出頃の火打山、焼山 大気不安定
2018/10/07 05:55 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算187mm)斜光 風が弱まってきた
2018/10/07 06:04 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算112mm)60kmマラソン 当町内を通過する(予定だった)
2018/10/07 06:09 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算25mm)10/6 18:11 暴風警報
10/7 06:19 強風注意報
10/7 12:31 強風注意報の解除
今日撮り・夜明け前のカラス
・花オクラの蕾
・アカトンボと酔芙蓉
- 2018/10/07(日) 16:30:37|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
よその町内会行事の
さいの神 を撮ってきた。
子どもの頃
意味もわからず、降る雪と寒さに耐え、組み立ての手伝いをしたことがあった。
サ・イ・ノ・カ・ミ 郷愁の一コマである。
2018/01/14 15:23 APS-Cサイス EF-S 15-85mm (換算49mm) 絞り優先AE(1/80 F5.6) 露出補正:0 ISO:100今日撮り
・改憲NO! スタンディング


,
- 2018/01/14(日) 17:10:34|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0