今日のモデル(白菜)が決まった、ので
後は降る雪を待つだけ、だった。
が、大雪注意報がでているのに、降らない。
午後3時まで待った、が降らない。
散歩途中にある畑の白菜(一部分) ストーリー性充分の白菜だ
2016/01/20 15:34 APS-Cサイス タムロン90mmマクロ F2.8 絞り優先(1/800 F6.3) 露出補正:+1/3 ISO:640 三脚
今日撮り
・カラス
・交通整理誘導警備員?

- 2016/01/20(水) 18:57:34|
- 野菜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年も同じ場所で、ごぼうの花が咲いていた。
不耕作の地に、雑草の中から、這い上がってきた勇者よ。 近所
2015/07/19 14:17 APS-Cサイズ タムロン180mmマクロ F3.5 Av(1/1250 7.1) 露出補正:-2/3 ISO:1000 三脚
週刊落穂ひろい 毎週日曜日に掲載
毎日のブログネタから選外の画像を数点拾ってアップしたので見てください。 (データーは省略)
7月12日(日)~7月18日(土) 撮影(日時)順
先ずは
2015/07/12 10:51 五智地区
チョウトンボを撮っていたら、補虫網を持った家族連れが通り過ぎた 五智蓮池
2015/07/12 10:35何と言う名の鳥か、絵になっている 五智地区
2015/07/12 10:57日の出を撮りに家を出たら、救急車が停まっていた 近所
2015/07/13 04:09少し焼けただけだった 近所
2015/07/13 04:11猫ハチは珍しく野性モード 虫を狙っているようだ
2015/07/14 08:55かぼちゃの葉のパフォーマンス 近所
2015/07/15 14:39夕食後ほろ酔い気分で夕焼け撮り 台風11号の影響か 近所
2015/07/16 19:17関川、米山、曇り空 関川河川敷
2015/07/17 09:56五智公園の谷間に咲くコオニユリ
2015/07/17 14:18雨に打たれてノーゼンカズラ
2015/07/18 11:39今日撮り
・猫ハチ
・ヤブコロシと虫
・ナミアゲハ蝶

- 2015/07/19(日) 19:15:09|
- 野菜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7