本日の病院皮膚科の治療が終わり、関川堤に行ってみる。
コンデジ一台しかもって来なかったので、簡単に切り上げる。
遠くの山々が雲で見えない ツマンナイ
2019/11/21 09:37 コンデジ1.0型 8.8-220mm (換算 24mm)
水鳥たち
2019/11/21 09:39 コンデジ1.0型 8.8-220mm (換算 300mm)
今日撮り・老爺柿
- 2019/11/21(木) 16:29:15|
- 川
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は病院皮膚科の通院日。
治療は数分で終わる。(次回は一週間後)
関川は、台風19号の爪痕はないようだ 妙高山、火打山、焼山が見える
2019/10/17 08:57i> APS-Cサイス タムロン 16-300mm (換算80mm)
関川の中央付近に土砂が堆積していた 、、

2019/10/17 09:25 APS-Cサイス タムロン 16-300mm (換算160mm)
今日撮り
・朝焼け、日の出、気動車
・
- 2019/10/17(木) 16:30:41|
- 川
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は CTとRI 検査で病院へ。
(画像診断報告は 次回7月の泌尿器科受診日になる)
ハマナスの花が咲き残っていた 関川河川敷

ブタナ 関川堤
今日撮り・ミラー(廃車)
- 2019/06/19(水) 16:45:51|
- 川
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりに直江津三・八朝市に行ったが、出店も買い物客も少なく、
殆ど撮れなかった。
代わりに朝市利用者用の駐車場から関川を撮る。
薄日が差す関川
2019/03/03 08:50 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算25mm) 河口付近 小舟と鳥
2019/03/03 09:19 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算276mm) 釣り人
2019/03/03 09:22 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算38mm) 今日撮り・リゾート列車「雪月花」
・朝市
- 2019/03/03(日) 16:30:46|
- 川
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
脳神経外科受診。 1年ぶりのMRI検査の日。
聴神経
腫瘍は余り変化はないものの小さくなってはいない。
症状がでていないので、1年様子を見ることになり、
1年後にMRI検査予約して帰る。
聴神経腫瘍により、右側難聴になっている。治療方法はないのだとか。
左側はまあまあ聞こえる。でも、人との会話は苦手になってきた。
関川堤からの眺め
2018/12/04 08:28 APS-Cサイス コンデジ 1.0型 8.8-220mm(換算24mm)今日撮り・虫
・カラス
・紅葉
- 2018/12/04(火) 16:30:38|
- 川
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0