ゲンノショウコの種を屈んで見ていたら、
チョロチョロとカナヘビが動いている。
10cmもないチビども。よく見ると3匹いた。
カメラを向けると、相手はなかなか動いてくれない。 モデル失格だよね。
今日のブログタイトルが決まり、散歩はとりやめる。

11/03 10:50
Canon EOS40D+タムロン90mmマクロ 絞り優先AE(1/1000 F10) 露出補正+1/3 ISO:1250 手持

11/03 10:55
Canon EOS40D+タムロン90mmマクロ 絞り優先AE(1/2000 F5.6) 露出補正+1/3 ISO:800 手持

11/03 11:10
Canon EOS40D+タムロン90mmマクロ 絞り優先AE(1/250 F14) 露出補正+1/3 ISO:1000 手持
⇓ 週刊落穂ひろい 毎日のブログネタから漏れた画像を、毎週日曜日に、数点拾ってアップします。(データーは省略)

- 2013/11/03(日) 19:50:18|
- 生き物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10月27日(日)
町内の隣組に2世帯住宅が建設中だ。 08:59

10月28日(月)
野菊と昆虫。 昆虫の名前は不明。 五智公園で 13:25/13:23


10月29日(火)
八重の山茶花。ピンク色の花が咲き競う。 09:22

ホバーリングして吸蜜するホウジャク?。 09:26

10月30日(水)
通勤・通学者を乗せたブルートレーイン(金沢駅行き)。 07:22

10月31日(木)
晩秋だ。赤トンボは、そろそろいなくなるのだろう。 12:50/12:51


11月01日(金)
受診を待つ間に、関川中州の鳥を撮る。 11:34

明日から3連休だ!。 15:48

11月02日(土)
枯葉が蜘蛛の網に、ひっかかった。 09:44


- 2013/11/03(日) 19:29:29|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0