北陸新幹線開業のビックイベントは他人事として春日山に上る。
立木伐採の「立入禁止」が終わっていたので、本丸跡でゆっくり撮って帰る。
2015/03/15 07:47 海谷山塊と白馬連峰を望む。 本丸跡から

APS-Cサイズ 70-300mm(換算460mm) Av(1/500 F14) 補正なし ISO:640 PL 三脚
2015/03/15 08:22 二の丸の銀杏の樹を見上げる 胴回り260cm フキノトウが芽を出していた

APS-Cサイズ EF-S15-85mm(16mm) Av(1/250 F14) 補正なし ISO:400 PL 三脚
今日撮り
・猫ハチ
・キクザキイチゲ
週刊落穂ひろい 毎日のブログネタから選外の画像を、毎週日曜日に数点拾ってアップしたので見てください。 (データーは省略)
⇩ ⇩ ⇩
次ページ 3月8日~14日


- 2015/03/15(日) 19:36:00|
- 春日山城跡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2015/03/08 11:38 ベロ出しハッチャン
2015/03/08 13:34 金沢駅行き特急はくたか 近所
2015/03/09 10:06 スギ花粉の真下に立ったが、何ともない。 五智6丁目
2015/03/10 15:09 庭の馬酔木(アセビ)の花
2015/03/11 09:48 今年のヒヨドリは警戒心が強すぎる ガラス窓越しで撮る
2015/03/12 09::49 ヤママユ 五智公園で2個目を見つける
2015/03/12 10:57 雨垂れ 狙い通り撮れた 交通公園SL展示場にて
2015/03/13 07:39 庭の隅で咲く蕗の薹
2015/03/13 09:16 故郷の地を走る特急はくたか(越後湯沢駅行き) 上越市浦川原区横川地内
2015/03/13 10:02 故郷の地を走る特急はくたか(金沢駅行き) 上越市浦川原区横川地内
2015/03/14 06:14 日の出 近所


- 2015/03/15(日) 19:35:09|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0