散歩コースで見かけるツルウメモドキ
今年もいつもの場所で色気を発散中。
紅色がとても鮮やかだ。
この場所は誰にも教えたくない。
生け花の材料として貴重ものらしい。
三八朝市でも高い値札がついていた。
2015/10/25 14:51 フルサイス タムロン180mmマクロ F3.5 絞り優先AE(1/200 F9) 露出補正:0 ISO:800
今日撮り
・夜明け
・キクとキンハエ
・空
・月・十三夜

- 2015/10/25(日) 19:09:28|
- 樹木
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
週刊落穂ひろい 毎週日曜日に掲載
毎日のブログネタから選外の画像を数点拾ってアップしたので見てください。 (データーは省略)
10月18日(日)~10月24日(土) 撮影(日)順
2015/10/18 15:28 赤トンボ 交通公園

2015/10/19 08:55 アブラムシとアリ ハマギク

2015/10/20 08:12 猫ハチの凄み?

2015/10/21 10:17 糸魚川・高浪の池 鯉のモニュメント

2015/10/21 18:47 上弦の月

2015/10/22 08:04 自然落下したカリンとムベを並べた

2015/10/23 13:58 雀

2015/10/23 14:09 赤トンボ

2015/10/24 11:14 シロヤマブキの実は黒い

本日のブログは夜7時台に投稿します。

- 2015/10/25(日) 12:00:55|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0