ツノハシバミ<角榛> カバノキ科
メシベがオシベの上につく
2016/03/20 10:37 APS-Cサイス タムロン180mmマクロ F3.5 絞り優先(1/500 F5.6) 露出補正:-1/3 ISO:640 三脚
10月に
ツノのように見える実が見られる、とか 五智公園
2016/03/20 10:48 APS-Cサイス タムロン180mmマクロ F3.5 絞り優先(1/640 F5.6) 露出補正:-1/3 ISO:640 三脚
今日撮り
・猫ハチ
・ヒマラヤユキノシタ
・十月桜

- 2016/03/20(日) 18:48:19|
- 樹木
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
週刊落穂ひろい 毎週日曜日に掲載
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので見てください。 (データーは省略)
3月13日(日)~3月19日(土) 撮影(日)順
2016/03/13 12:47 猫ハチと昼寝 猫ハチは家主の胡坐(あぐら)の中

2016/03/14 14:31 アマリリスの雄しべと雌しべ

2016/03/15 14:41 米山(993m) 直江津海岸

2016/03/16 05:53 朝陽と椿 五智国分寺境内

2016/03/17 06:05 焼山の噴気が朝日に色付く 近所から撮影

2016/03/18 05:40 夜明け前の貨物列車 近所

2016/03/19 09:52 庭の椿に霧雨が宿る


- 2016/03/20(日) 18:47:57|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1