ヒトリシズカという名前に興味を持って庭に植えてから20年近くになる。
春になると地面からポツポツと芽が出てきて嬉しい対面となる。 面白い花。
静御前の舞う雰囲気が名前の由来とか
2018/04/08 14:00 APS-Cサイス タムロン 180mmマクロ背丈不揃いのまま賑やかになっていく
2018/04/08 08:31 APS-Cサイス タムロン 90mmマクロ 今日撮り
・椿の花
・猫ハチ
・街頭宣伝
- 2018/04/08(日) 16:00:46|
- 園芸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週刊落穂ひろい 毎週日曜日の朝に掲載
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので見てください。(データーは省略)
4月1日(日)~4月7日(土) 撮影(日)順2018/04/01 09:19 連翹 (レンギョウ)

2018/04/02 08:33 エンレイソウ(左)とカタクリ(右) 春日山城跡

2018/04/03 08:34 クロモジの花 五智公園

2018/04/03 14:56 ハクサンイチゲ

2018/04/04 10:31 モクレンの花 近所

4/5 日帰りバスツアー
2018/04/05 11:18 石戸蒲ザクラ 日本五大桜 埼玉県北本市

2018/04/05 12:39
小江戸川越 2時間散策

2018/04/05 14:51 上里カンターレ スイーツ専門店 埼玉県上里町

2018/04/06 10:10 落花した椿の花 五智国分寺境内

2018/04/07 15:15 猫ハチはいっつもカメラ嫌い
- 2018/04/08(日) 04:10:34|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0