行くとすれば今日しかない、と。車で40分(30km)
上越市浦川原区・ふるさと公園(春はさくら祭りで有名)
2014/09/14 09:57 願ってもない雲だ。

Canon EOS5Dmk2+タムロンSP 24-135mm(24mm) F3.5-5.6 絞り優先AE(1/400 F16) 露出補正:0 ISO:320 三脚
2014/09/14 10:08 稲の刈り入れが始まっていた。

Canon EOS5Dmk2+タムロンSP 24-135mm(24mm) F3.5-5.6 絞り優先AE(1/400 F16) 露出補正:0 ISO:320 三脚
2014/09/14 10:36 着いて30分もしないで降雨。帰る。

Canon EOS5Dmk2+タムロンSP 24-135mm(49mm) F3.5-5.6 絞り優先AE(1/60 F16) ISO:320 三脚
今日撮り
・日の出(朝焼け、虹、虹と月、貨物列車)
・花と昆虫
・風景(山本ぶどう園から、牧区にて・・・)

週刊落穂ひろい 毎日のブログネタから漏れた画像を、毎週日曜日に、数点拾ってアップしましたので見てください。 (データーは省略)
⇩ ⇩ ⇩
- 2014/09/14(日) 19:14:40|
- 上越市浦川原区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ふるさと公園へ来られたのですね。
一枚目の写真、青空と雲が綺麗に撮れています。
実は写真のような雲を私も何度か見ていました。
雨が降るか、降らないか、雲に入った太陽が早く雲から出てくれと祈りながら・・・。
稲刈り、決行しました。
お昼過ぎに始め午後4時には完了しました。
2枚目の写真に、私の家がちょこっとだけ見えています。
- 2014/09/14(日) 20:13:16 |
- URL |
- 杉やん #E6kBkVdo
- [ 編集 ]
1枚目の写真は、特に好きですね~。
奥行と広がりがあって。
三脚で、ジックリと勝負ですね。
自分では、動かずに良い写真を見せてもらっています。
- 2014/09/14(日) 20:29:44 |
- URL |
- アイハートブレイン #-
- [ 編集 ]
杉やんさん コメントありがとうございます。
昨日は局地的な雨だったようですね。
取り敢えず、目的完了でした。
雨でなければ、もう少しいて、花壇の花を撮りたかったなぁ。
- 2014/09/15(月) 17:00:12 |
- URL |
- 小さな公園 #-
- [ 編集 ]
アイハートブレインさん コメントありがとうございます。
風景写真、手ブレが心配で、できるだけ三脚使用しています。
昨日は、着いて30分位で雨降りになってしまったので
粘って撮ることができず、早々に退却しました。
- 2014/09/15(月) 17:15:22 |
- URL |
- 小さな公園 #-
- [ 編集 ]
空と山と田圃の色のコントラストが素敵です。秋の風情は新潟も熊本も変わりませんね。冬は風景が一変するのでしょうね。
何れも心が晴れるような写真、しばし見とれていました。
- 2014/09/16(火) 11:19:32 |
- URL |
- まさやん #AoFLBPj6
- [ 編集 ]
まさやんさん コメントありがとうございます。
ブログ、共鳴、共感することが大です。
孫・子のために、今言っておかなければならないことが
多いですね。
まさやんさんの風景画像、とても「味」があります。
どうも、当上越地方にも似ているような親近感があります。
貴ブログを妻も見ていますし、会話の中心になることもあります。
- 2014/09/16(火) 19:18:38 |
- URL |
- 小さな公園 #-
- [ 編集 ]