初夏に咲き匂う桐の花が好きだ。
花の色(淡紫色)も、甘い香りも独特で良い。
子供の頃、落花した桐の花を(三歳上の)兄と吸ったことがあった。
甘さはなかった。
散歩コースに4、5本大きな桐の木がある。花は、落花を始めている。
桐の花、なんだか無性に、郷愁を感じる。
05/25 13:03Canon EOS60D+シグマ APO DG 70-300mm(300mm) 1:4-5.6 絞り優先AE(1/640 F10) 露出補正:-1/3 ISO640 三脚
05/25 12:47Canon EOS60D+シグマ APO DG 70-300mm(300mm) 1:4-5.6 絞り優先AE(1/640 F10) 露出補正:-1/3 ISO640 三脚
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2013/05/26(日) 19:30:05|
- 植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
sibuya さん こんばんは
> 実のところ「桐の花」を見たことが70歳を超えた
> 今でも見たことがない・・北海道にも桐の木は
> あるのだがいつ咲いてどんな花かは全く知らない。
> 北海道の桐の花は6月半ばころに咲くのかなぁ~
桐の花は子供の頃から印象に残っていました。
是非、北海道のどこかで見つけて下さい。感動もんですよ。
- 2013/05/27(月) 20:15:28 |
- URL |
- 小さな公園 #-
- [ 編集 ]