内科の定例通院日
今日は、歩行困難につき、いつもの関川堤からの風景が撮れなかった。
06/14 09:3510日午後、右足親指付近に痛みを感じた。
11日、足の痛みを我慢して志賀山~奥志賀山登山。痛みは消えず。
12日、13日痛みが続き、親指関節が腫れてきた。シップ薬を貼る。
14日朝、ズキンズキンと痛み、階段をやっと降りた。最高に痛い。激痛感。
靴を履けなければ、今日の予約を変更したかったが、痛み止め薬を飲み、なんとか病院へ。
駐車場から病院玄関まで登山用ストックを使用した。完全に惨め。
多分、痛風発作だろう。2003年4月に初体験している。
医師に話して、痛み止め薬10日分処方してもらう。
最近、尿酸数値が基準値内で安心していたのだが・・・
今も痛くて、足を椅子の上に上げ、パソコンに向かっている。早く治ってくれ!.
昨日の朝は、なんとか家の近くの陸橋まで歩いて行き、朝焼けを撮れたのだが
今朝は、痛みがひどくて、それどころでなかった。
06/13 04:33Canon EOS40D+EF-S15-85mm(38mm) 絞り優先AE(1/250 F10) 露出補正+2/3 ISO400 三脚
- 2013/06/14(金) 19:35:31|
- 健康と医療
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
胡桃さん ありがとうございます。
> どうぞお大事にしてください。
> 早くよくなられますように...。
ピョコタン・ピョコタンですが、快方に向かっています。
- 2013/06/15(土) 19:27:35 |
- URL |
- 小さな公園 #-
- [ 編集 ]
sibuya さん コメントありがとうございます。
> 痛風の痛みは「死ぬほど痛い」と言われているが
> 私はまだ経験がない・・私は腰痛で苦しんでいる。
> 我慢できないほどの痛さはないのだが じ~んと
> 体が重く感じる痛さだ。湿布を腰から背中に貼って
> 痛み止めは飲まないようにしている。
> ウオーキングもパークゴルフも休んでいる・・
> 家にじっとしているのが一番辛い・・
腰痛ですか、辛いことでしょうね。
膝痛、肩痛の経験はないけど、腰痛予備軍です。、
痛風の痛さ、それはもう大変です。猫ハチを1m以内に近寄らせません。
- 2013/06/15(土) 19:37:09 |
- URL |
- 小さな公園 #-
- [ 編集 ]