猫ハチが庭の日陰でボンヤリしている。
何時もなら、部屋の涼しい所を選んで寝ているのだが・・・。
こちらで、気を回してしまう。「何かあったのだろうか」。
思いついて、小鳥でも狙っているのかもしれない。
先週二日続きで、ハチがカナチョロ(とかげ)を捕まえてきた。
家の中で、カナチョロをいたぶっていたのだろう。
残酷に、殺さないところが、ハチらしい。が、尾が半分なかった。
妻とカナチョロを捕まえ、外に逃がしてやった。
本当にスミマセンです。
07/19 14:01 Canon EOS5Dmark2+シグマ EX 50mmマクロ 絞り優先AE(1/250 F10) 露出補正-1/3 ISO:1000 
- 2013/07/19(金) 19:55:32|
- 猫ハチ物語
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
胡桃さん こんにちは。
> ハチちゃん、本能だから仕方ないですね...^^;
今朝、テーブルの下に、子ネズミ一匹、横になっていました。
ハチの「やる時ャ、やるさ」のデモンストレーションで
時々びっくりさせてくれます。
> コロコロした前足、なんとも可愛いです。
本当にぶっとい前足です。
気は小さいけれど、腕力なら、強そうです。
- 2013/07/20(土) 16:50:16 |
- URL |
- 小さな公園 #-
- [ 編集 ]