ここ数年決断を迫られてきていたが、とうとう不用品回収に出すことにした。
DIGTAL SYNTHESIZER
EOS DS55
1988年12月末、8万円で購入。(バブルの真ん中だった)
一挙に200音色をプリセット。
ニュータイプの自動伴奏機能も楽しい「超カジュアルEOS」。 のキャッチフレーズ。
以来25年近く、とうとう出番はなく、部屋に飾るだけの物であった。
でも、この楽器、あるだけで心が休まっていた。 あるだけで満足だった。
粗大ゴミなんて心が痛むけれど、思い切って決別することに・・・
主亡き後、最大の迷惑至極の粗大ゴミになるのだから・・・。
キーボード

スタンド
クリックで拡大
雨降る中、不用品回収場所に持っていく。
一式で再利用されてもらいたかったが、キーボードとスタンドは別々に収納された。
一つの楽器が消失(決別)したが、
未だクラッシクギターとウクレレが手元にある。
時々つま弾いて楽しんでいる。

- 2013/11/07(木) 19:10:31|
- 物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
娘が小学校に入学した年に買ったエレクトーン・・
20万円もしました。昭和55年頃です。
娘が嫁に行ってもまだ我が家にエレクトーンが
残っています。眠ったままですが 思い出があって
売るに売れない・・ただ部屋を埋めているだけです。
そろそろ処分しなけりゃ・・と思っているのですが・・
妻がガンとして売る・・とは言わない・・困ったものです。
- 2013/11/07(木) 19:57:40 |
- URL |
- sibuya #7shR6yXY
- [ 編集 ]
sibuyaさん こんにちは。
> 娘が小学校に入学した年に買ったエレクトーン・・
> 20万円もしました。昭和55年頃です。
> 娘が嫁に行ってもまだ我が家にエレクトーンが
> 残っています。眠ったままですが 思い出があって
> 売るに売れない・・ただ部屋を埋めているだけです。
> そろそろ処分しなけりゃ・・と思っているのですが・・
> 妻がガンとして売る・・とは言わない・・困ったものです。
それだけ、奥さんの、思い入れが深いのでしょうね。
sibuyaさん、エレクを弾いて楽しんでください。
- 2013/11/08(金) 16:43:21 |
- URL |
- 小さな公園 #-
- [ 編集 ]