クサギの花の周辺では、モンキアゲハたちが元気に飛び回っている。 五智公園

2022/08/08 10:06 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS KissX9
今日撮り・朝焼け
・野草
- 2022/08/08(月) 16:30:31|
- 花と昆虫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大きな蜘蛛かと思って撮ったら、バッタだった。
日の出を眺めてでもいるような、、、、。

2022/08/07 04:58 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm EOS 70D
今日撮り・朝焼け
・カラス
- 2022/08/07(日) 16:30:15|
- 昆虫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので御覧ください。 2022/07/31 10:46 五交通公園

2022/08/01 05:00 日の出の頃の火打山(2462m)と焼山(2400m)

2022/08/01 12:56 虹模様? 巻雲

2022/08/02 05:00 日の出とうろこ雲?

2022/08/03 14:38 オオウバユリの花

2022/08/04 13:40 コリウス

2022/08/05 06:21 サルスベリの花

2022/08/05 06:46 「だからなんだ!」の猫ハチ

2022/08/06 04:47 夜明けのタンクローリー車
- 2022/08/07(日) 05:00:21|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
陸橋(R8)の下を通過する気動車
2022/08/06 05:19 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm (換算120mm) EOS 80D
午後、コロナワクチン接種(四回目)終了
今日撮り・朝焼け
・タンクローリ
・
- 2022/08/06(土) 16:30:36|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
猛暑の朝空で怪獣が大暴れしてるような、、、、 中央の山は米山(993m)
2022/08/05 04:40 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm (換算60mm) EOS 80D
今日撮り・サルスベリ
・雲
・猫ハチ
- 2022/08/05(金) 16:30:51|
- 気象
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0