今日は、前立腺がんの定期検査日である。
8時30分 病院検査室で血液、尿の採取。
10時30分 放射線科で医師の診察受ける。
12時00分 泌尿器科診察室へ(10時半予約が毎回待たされる)
医師から異常の有無を聞かれるが、特別の変化ないと答える。
PSA値が2.0(前回1.7)微妙に上がっているので、次回の
結果次第で次の治療を考えるといわれる。
PSAとは、前立腺ガンの腫瘍マーカーという、らしい。
12時30分 帰宅する。
2010年12月 針生検等により、前立腺がんと診断される。
PSA=38.6
2011年 1月~2月 放射線治療する
3月25日 PSA14.9
7月 1日 PSA 8.0
10月 7日 PSA 2.8
2012年 1月13日 PSA 2.8
4月13日 PSA 1.7
7月20日 PSA 2.0
放射線療法は、前立腺手術療法と、ほぼ同じ効果があるといわれる。
この先、自分のPSA値がどう変化するか、全くわからない。
個人差もあるだろうし、医師に聞くことは憚れた。
PSA値の変化に一喜一憂することなく、気楽な姿勢で生活してゆこうと思う。
次回の検査日は10月19日。
↓ 7/20 12:18 診察終り、駐車場傍の関川堤に出る。

↓ 7/20 04:36 今朝の朝焼けと月見草。 国道8号路側帯。

にほんブログ村
- 2012/07/20(金) 19:20:56|
- 健康と医療
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0