4月23日 天気良好。
ドライブ日和。 朝7時45分家を出る。
第一目的地の長野・白馬村の集落・青鬼(あおに)に9時30分到着。
案内板
画像クリックで拡大。
04/23 10:04 北アルプスを背景にした山里風景。
04/23 09:49Canon EOS60D+EF-S15-85mm(24mm) 絞り優先AE(1/1000 F14) ISO400石仏と石垣の棚田。
04/23 09:56Canon EOS60D+EF-S15-85mm(18mm) 絞り優先AE(1/400 F11) 露出補正:-1/3 ISO400飯森の白馬ざぜんそう園に寄ったが廃園だった。
次に、大出の吊り橋へ向う。
心のふるさと 吊リ橋と北アルプス、流れる川
04/23 10:34Canon EOS5DMark2+タムロン AF28-300mm(65mm) 絞り優先AE(1/320 F14) 露出補正:-1/3 ISO200 展望台からの眺めは格別だ。
04/23 10:40Canon EOS60D+EF-S15-85mm(15mm) 絞り優先AE(1/80 F14) 露出補正:-1/3 ISO400吊り橋を渡る。
04/23 10:58 Canon EOS60D+EF-S15-85mm(15mm) 絞り優先AE(1/250 F11) ISO400この後、姫川源流と居谷里湿原を散策し帰路につく。
パソコン、XPからウインドウズ8に、データーの移し替え準備に時間がかかり、ブログが進まない。
姫川源流自然探勝園と居谷里湿原の画像は後日に。
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2013/04/24(水) 19:59:47|
- ドライブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0