書店からの帰り道で町内の
I さんの庭に咲いている見事なモクレンの花を見つけた
2017/04/05 10:42 APS-Cサイス タムロン16-300mm(換算25mm) 絞り優先AE(1/1250 F10) 露出補正:+1/3 ISO:400何でもない風景だから、数枚だけ撮って帰ろうとしたら
ヒコーキ雲が鮮やかな軌跡を残しているのが面白くて撮り続けた
2017/04/05 10:45 APS-Cサイス タムロン16-300mm(換算70mm) 絞り優先AE(1/2000 F10) 露出補正:+1/3 ISO:500モクレンだと思うが、、、、
2017/04/05 10:44 APS-Cサイス タムロン16-300mm(換算131mm) 絞り優先AE(1/2000 F10) 露出補正:+1/3 ISO:500風邪か花粉症か、鼻水、鼻声、鼻づまりでまことに調子悪い一日
今日撮り
・猫ハチ
・

- 2017/04/05(水) 18:40:51|
- 樹木
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎年、ここの線路沿いに見られるツクシ群に勢いがない。
これでは写真にならないなぁ~と見ていたら、ハクセキレイが「俺がモデルで不服か」と現れた。
2017/04/04 14:48 APS-Cサイス タムロン180mmマクロ 絞り優先AE(1/1000 F5) 露出補正:0 ISO:1000モデルさんには申し分ないのだけれど、デジイチカメラには180mmマクロレンズが
装着したままだった。
重いレンズ、ピントが合いにくい、遠すぎた。
、、、
今日撮り
・ヒメオドリコソウ
・スミレ
・五智展望台
。山桜

- 2017/04/04(火) 18:55:15|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
米山(993m) 雪がまだまだ残っている
2017/04/02 14:28 APS-Cサイス タムロン16-300mm(換算198mm) 絞り優先AE(1/3200 F9) 露出補正:-1/3 ISO:400散歩を急いだので、三脚を忘れて来たのを途中で気づいた。
晴れたけど、宅配便待ちで半日が過ぎ、午後2時になって
(インクカートリッジ6個)届いた。(近くの家電量販店では扱っていない)
今日撮り
・海、海岸
・ハコベ
。アマリリス

- 2017/04/02(日) 18:35:33|
- 山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週刊落穂ひろい 毎週日曜日の朝に掲載
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので見てください。 (データーは省略)
3月26日(日)~4月1日(土) 撮影(日)順2017/03/26 09:13 ライダー 三の輪台への坂

2017/03/26 14:08 午睡の猫ハチ

2017/03/27 13:51 リップ オオカメノキの若葉

2017/03/28 10:18 赤いメシベ ツノハシバミ 五智公園

2017/03/29 07:58 9の日は街宣・スタンディング

2017/03/30 10:28 満員 ミシシッピーアカミミガメ 五智蓮池

2017/03/30 10:44 蒲の穂 蓮池

2017/03/31 16:16 トンビ

2017/03/31 16:16 ? ? !!

2017/04/01 10:18 若葉・新芽
(名前不詳) 五智公園

2017/04/01 10:25 4月なのに十月桜がまだ咲いている


- 2017/04/02(日) 05:46:56|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0