焦点距離を変更時にブレたようだ。三脚は固定してあった。
2021/11/12 06:03 APS-Cサイズ タムロン 18-400mm (換算480mm) 80D
今日撮り EOS 80D
・カリンの実
・猫ハチ
今日撮り
- 2021/11/12(金) 16:30:41|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝の4時台は気動車、貨物列車が一本も通らないので、退屈する。


上
2021/05/31 04:06 APS-Cサイス タムロン 18-400mm (換算100mm) EOS 80D
下
2021/05/31 04:40 APS-Cサイス タムロン 18-400mm (換算110mm) EOS 80D
昨日のコロナウイルスワクチン接種後の副反応は
肩が少し痛む程度だったが、日中痛みは殆どなくなった。
今日撮り・月
・電線
・忍冬
- 2021/05/31(月) 16:30:23|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝焼けなし、日の出も黒い雲の中だった。
日の出20分前の東の空
2021/05/26 04:13 APS-Cサイス タムロン 18-400mm (換算130mm) EOS 60D
今夜は皆既月食。満月は20時。
寝ないで起きて、いれるか。
今日撮り・満月
・スズメ、ハクセキレイ、トンビ
・気動車
- 2021/05/26(水) 16:30:58|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつもの場所(陸橋)まで雪道付けしてくる。
此処にくれば、列車、車、山々、雲、日の出、朝焼け、月、鳥、草木、、被写体探しに困らない。
国道8北側の階段

えちごトキめき鉄道
2021/02/10 13:53 nikon coolpix s3700
今日撮り・猫ハチ
・ダイサギ
- 2021/02/10(水) 16:30:00|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
大雪のため運休していた「えちごトキめき鉄道」が
今日始発から運行再開した。
直江津駅始発泊駅行きの気動車が来た
2021/01/16 05:20 APS-Cサイス EF-S 15-85mm (換算24mm)
気動車 やっとブログネタが復活した
2021/01/16 07:16 APS-Cサイス タムロン 16-300mm (換算26mm)
今日の分、新聞が届いた。
(未配達分は連絡しないと届けてくれない、とか)
今日撮り・朝陽
- 2021/01/16(土) 16:30:51|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0