ヒヨドリ君が戻ってきた。
また春まで、(時々)ブログの手助けになってくれる。 ウレシイ
リンゴを食べている ガラス窓越に撮る
2018/12/31 09:26 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算276mm)2018 → 2019 皆さん良いお年を!今日撮り・老爺柿
・カラス
・
- 2018/12/31(月) 16:01:11|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ご近所の畑で見たもの
包まれたセロリ? 少しずつ少なくなっている。
2018/12/30 10:59 APS-Cサイス EF-S 15-85mm(換算91mm)今日撮り・気動車
・トンビ
・
- 2018/12/30(日) 16:32:39|
- 野菜
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので御覧ください。 2018/12/23 10:57 街宣準備中

2018/12/23 11:19 スタンディング

2018/12/24 14:30 猫ハチはホットカーペット(ミニサイズ)の上

2018/12/25 06:30 残月と貨物列車

2018/12/26 09:26 雀たちの休憩時間? 一時避難?

2018/12/27 11:42 窓際の置物

2018/12/28 12:32 さざんかのエレジー 寒波到来

2018/12/29 14:38 ヒマラヤユキノシタ
- 2018/12/30(日) 04:30:22|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
厳しい年末寒波襲来中。
今年最後のピースアピールのスタンデイングだった。
上越9条の会
雪が舞う

強風
今日撮り・ヒマラヤユキノシタ
- 2018/12/29(土) 16:30:43|
- 憲法9条
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝起きて外を見れば、雪は数センチ積もった程度だった。安心した。
でも、この寒波は30日まで居座るらしい。あと三日も
霙から雪になるところ ナナカマドの実を室内、ガラス窓越に撮る 汚れたフィルター
2018/12/28 14:52 APS-Cサイス タムロン180mmマクロ昨日から、
風雪、大雪、波浪、雷、なだれ、着雪注意報が継続中である。
今日撮り・猫ハチ
・サザンカの花
・ヒヨドリ
- 2018/12/28(金) 16:30:49|
- 季節
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
13:35 大雪注意報が発表になったが、 雪は降っていない 。 16:00現在。
今日投稿予定の雪の画像は明日になりそう。
で、「雨の中を走る気動車」
上り 泊駅 (11:59発) → 直江津駅 (13:10着) えちごトキめき鉄道
2018/12/27 13:09:37 APS-Cサイス EF-S 15-85mm(換算24mm)下り 直江津駅 (13:04発) → 泊駅 (14:18着) えちごトキめき鉄道
2018/12/27 13:10:04 APS-Cサイス EF-S 15-85mm(換算24mm)今日撮り・置物
・サザンカ
・
- 2018/12/27(木) 16:30:46|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スズメより大きいなぁと思って遠くから撮ってきた。
帰ってきてハンドブックを見る限りは、どうもモズらしい。初撮り!


逃げられた
2018/12/26 09:26 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算401mm)今日撮り・カラス、スズメ
・猫ハチ
・
- 2018/12/26(水) 16:30:18|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりにスッキリした火打山( 2462m)、焼山 (2400m) を撮った。
火打山

(新潟)焼山 噴煙が見える
2018/12/25 07:16 コンデジ1.0型 8.8-220mm (換算1200mm)今日の晴天を喜んではいられない。
27日から一級の寒波がくるらしい。
今日撮り・気動車
・月
・
- 2018/12/25(火) 16:30:00|
- 山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
寒空に水仙が咲きだした。
2018/12/24 10:59 APS-Cサイス タムロン90mmマクロ今朝から年賀はがき作成に時間がかかっている。(*´_ゝ`)
今日撮り・猫ハチ
・
- 2018/12/24(月) 16:30:49|
- 園芸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年最後の満月
2018/12/23 02:28 コンデジ1.0型 8.8-220mm(換算960mm)日に出位置は 菱ケ岳(1129m 上越・安塚) 付近
2018/12/23 07:12 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算70mm)今日撮り・気動車
・街宣 スタンディング
・
- 2018/12/23(日) 16:20:05|
- 月と太陽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので御覧ください。 2018/12/16 13:28 ツクバネの実 五智公園

2018/12/17 07:15 レオ君の散歩

2018/12/18 07:34 オレンジベスト 通学見守り

2018/12/18 10:15 ヌルデ(白膠木)の実 ウルシ科 五智公園

2018/12/19 07:40 街頭宣伝 スタンディング

2018/12/20 11:50 猫ハチに気付かれないで撮った

2018/12/21 09:07 冬木 散歩途中

2018/12/22 10:22 カラス
- 2018/12/23(日) 04:36:53|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
午前中は雨降り
午後に陽が差してきたので列車撮り
糸魚川発のリゾート列車「雪月花」
2018/12/22 14:44 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算59mm)南方の空 南葉山の麓に雲が漂う
2018/12/22 14:35 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算116mm)今日撮り・カラス、スズメ
・気動車
・
- 2018/12/22(土) 16:35:19|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
午前中に、家~海岸~家 時計周りの散歩。 2時間 11000歩
大きな雲 波が少しある 米山に雪が残る
2018/12/21 09:43 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算70mm)サーファーには絶好の波か
2018/12/21 09:43 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算480mm)今日撮り・カラス、スズメ
・気動車
・猫ハチ
- 2018/12/21(金) 16:30:18|
- 海岸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
雨風、雪国特有の鉛色の空。
でかける気分にならず、、、、
庭のナンテンの実
2018/12/20 12:21 APS-Cサイス タムロン180mmマクロ今日撮り・猫ハチ
・
- 2018/12/20(木) 16:30:05|
- 植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
加賀街道の松
左前方で大きな松が伐られ、根の除去作業中だ
↓ この松、曲がっていて、くの字に見える
2018/12/19 09:02 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算28mm)今日撮り・9条改憲NO! スタンディング
・気動車
・猫ハチ
- 2018/12/19(水) 16:30:18|
- 樹木
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ノブドウの葉っぱは殆ど残っていない。
実は残された。 鳥は未だかいな。
2018/12/18 10:46 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算62mm)不食
2018/12/18 10:47 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算225mm)今日撮り・気動車
・クロモジ
・猫ハチ
- 2018/12/18(火) 16:30:25|
- 樹木
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
午後、近所を散歩する。
青空が眩しく見えた。
交通誘導員
2018/12/17 13:21 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算25mm)南の空
2018/12/17 13:37 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算44mm)今日撮り・気動車
・サザンカ
・
- 2018/12/17(月) 16:30:51|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
火打山、焼山がすっきりと見えた。
でも、気温が上がらず、手が冷たい。
日の出10分前の火打山、焼山
2018/12/16 06:54 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算225mm)日の出
2018/12/16 07:07 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算62mm)今日撮り・気動車
・実と種(アズキナシ、ムラサキシキブ、サルトリイバラ、ニシキギ、ヌルデ、ツクバネ・・・・)
・
- 2018/12/16(日) 16:30:54|
- 芸術
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので御覧ください。 2018/12/09 11:28 雨中のスタンディング 上越市内

2018/12/10 09:36 藪柑子の実

2018/12/11 06:47 夜明け前 国道8号線

2018/12/12 07:16 貨物列車

2018/12/13 14:29 ガガンボ (カトンボ、アシナガトンボ)

2018/12/13 15:04 ヨーイショ 公園で見たカラスと枯れたカイヅカイブキ

2018/12/14 15:03 猫ハチの安楽ポーズ 膝の上で腕枕

2018/12/15 13:31 サザンカの花に霰があたる
- 2018/12/16(日) 04:42:39|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
撮影位置をあれこれ考えているうちに列車「雪月花」がやってきた。
糸魚川発直江津駅、妙高高原駅行が来た
2018/12/15 14:43 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算59mm)列車通過 米山(正面)
2018/12/15 14:44 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算337mm)えちごトキめき鉄道今日撮り・サザンカ
- 2018/12/15(土) 16:30:04|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
悪天候
昼食後、合羽着て散歩(ネタ探し)に出かけるつもりでいたら
カラスの集団を見つけた。
ベランダに出て撮る
2018/12/14 12:46 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算46mm)集団は直ぐに見えなくなった
2018/12/14 12:47 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算73mm)今日撮り・気動車
・猫ハチ
・サザンカ
- 2018/12/14(金) 16:30:53|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
散歩
久しぶりに海をみてきた。
海岸には降りなかった米山
2018/12/13 14:15 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算198mm)居多ケ浜方面
a href="https://blog-imgs-124.fc2.com/a/9/b/a9b113/181213-EOS70D-4823.jpg" target="_blank">
2018/12/13 14:17 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算241mm)日替わりの天気。明日は雪か霙になりそう。
今日撮り・気動車
・海
・カラス
・くさかげろう
- 2018/12/13(木) 16:30:02|
- 海岸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雨降り
糸魚川方面行の通勤者、通学生を乗せた列車(気動車)が行く。
2018/12/12 07:17 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算96mm)今日撮り・霧景色
・猫ハチ
・
- 2018/12/12(水) 16:30:21|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
春日山城本丸跡に登る。
しばらく登っていなかった。 紅葉の時期にこれなかった。
雪が残る春日山城址
2018/12/11 08:26 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算480mm)南葉山冬景色
2018/12/11 08:43 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算480mm)寒気が去り、散歩、散歩。
今日撮り・夜明け前
・猫ハチ
・
- 2018/12/11(火) 16:30:33|
- 春日山城跡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
天候悪し。
二階のベランダからハクセキレイを見つけて撮った。
線路
2018/12/10 14.29 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算480mm)電信柱
2018/12/10 14.39 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算480mm)今日撮り・藪柑子(赤い実)
・カラス
・
- 2018/12/10(月) 16:31:12|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アベ9条改憲 NO! 街頭宣伝 11時から30分
2018/12/09 11.20 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算62mm)強風、寒風、みぞれ混じりのスタンディングだった。
今日撮り・スタンディング
・列車「雪月花」
- 2018/12/09(日) 16:24:52|
- 憲法9条
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前週のブログ画像から選外の画像を数点拾ってアップしたので御覧ください。 2018/12/02 10:06 初冬の赤トンボ

2018/12/03 08:58 サザンカとクサカゲロウ

2018/12/04 10:21 直江津駅前に10階建て複合ビルが建つ

2018/12/05 10:57 工事中 車中から撮る

2018/12/06 14:26 赤い実

2018/12/07 09:43 落ち葉が舞い上がる 五智公園

2018/12/07 09:56 頭上にスズメバチの巣 五智公園散策路にて

2018/12/08 13:39 カメラ嫌いの猫ハチ 眼を逸らした
- 2018/12/09(日) 04:29:01|
- 写真週刊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
我が家農園の柚子は大豊作だった。
1本の木で800個も収穫したようだ。(妻の報告)
あちこちにもらわれていった。
2018/12/08 13:04 APS-Cサイス シグマ 50mmマクロ 今日撮り・猫ハチ
・
- 2018/12/08(土) 16:25:18|
- 樹木
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
強い風に吹かれながら五智公園展望台に行く。
直江津港方面
2018/12/07 10:19 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算88mm)波が防波堤を超えている
2018/12/07 10:19 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算400mm)今日撮り・風
・赤トンボ
- 2018/12/07(金) 16:30:52|
- 気象
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
散歩の予定が、まごまごしているうちに昼が過ぎ、雨降りになって、止める。
14:29 直江津駅始発の糸魚川・泊行き気動車
2018/12/06 14:31 APS-Cサイス タムロン 16-300mm(換算38mm)Windows 7 修理に出した。
サポート期限まで1年しかないが、仕方ない。
今日撮り・赤い実
・ハナアブ
- 2018/12/06(木) 16:30:00|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ