台風一過を期待していつもの撮影場所に行ったが、、、、外れた。
遠くの山は全然見えない 空もすっきりしない
2017/10/24 05:41 APS-Cサイス タムロン16-300mm(換算56mm) 絞り優先AE(1/5 F8) 露出補正:0 ISO:800 三脚大型自動車を数台撮ってから帰る
2017/10/24 05:43 APS-Cサイス タムロン16-300mm(換算25mm) 絞り優先AE(1/8 F8) 露出補正:-1/3 ISO:800 三脚ここから見える火打山、焼山の冠雪を早く撮りたいのだが、天気待ちの日々である。
秋色濃い五智公園を歩く。
五智公園展望台の改築工事は2月までかかりそうだ。
今日撮り
・オヤマボクチ(雄山火口)
・キササゲ

- 2017/10/24(火) 17:15:58|
- 天候
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
自然現象には不思議なことが多いですが、お日様は東から昇って西へ沈むのは世界共通ですか?
答えは、地球が東へ向いて自転しているのは全世界共通です。
この自然現象によって、私たちには見えないエネルギーの大きさを知ることができるのです。
人間も自然界の一部ですので、目には見えないエネルギーは私たちの生活と深く関わっており、影響をもたらしています。
この宇宙に存在する目に見えないエネルギーは、しばしば「神」と呼ばれます。
- 2017/11/04(土) 09:22:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]